
2024.7.24 地元住民や学生と一緒に地域社会に貢献する 横町編集部
今回は、大野市と関西大学の連携事業で開設された「横町スタジオ」の運営を行う 横町編集部から、川口赳司(かわぐち たけし)さんにお話を伺いました! 横町編集部は横町スタジオを拠点に地域社会に貢献する…
今回は、大野市と関西大学の連携事業で開設された「横町スタジオ」の運営を行う 横町編集部から、川口赳司(かわぐち たけし)さんにお話を伺いました! 横町編集部は横町スタジオを拠点に地域社会に貢献する…
今回は、高浜町・若狭和田ビーチのすぐ近くにあります ブルーフラッグアカデミー+から、永野由佳(ながの・ゆか)さんにリモートでお話を伺いました! 国際環境認証『BLUE FLAG』を取得している若狭和田ビーチ。…
今回は、小浜市にお店を構える山文呉服店から 4代目社長 岸野光恭(きしの・みつやす)さんにリモートでお話を伺いました! 山文呉服店の創業は1876年。 なんと明治時代から約150年続く老舗の呉服店です。 &nbs…
今回は、4月に福井市順化に開設されたフリースクール「Teen's Road」を運営する 一般社団法人シングルマザーの幸せな生活研究所 代表理事 柿木有紀さんにお越しいただきました。 一般社団法人シングルマザーの幸せ…
今回は、sutemimianda(すてみみあんだ)を展開する うふってなるわハンドメイド工房から、山本さくらさんにお越しいただきました。 うふってなるわハンドメイド工房では、気持ちが「うふっ」と高鳴るような商品を…
自社のアクセサリーの正規在庫商品やサンプル商品等を、商品の質を損なうことなく、 リーズナブルな価格で提供するオフプライスストアブランド「ruinas(ルイナス)」を展開する会社 「株式会社エンドレス」から、…
今年9月1日で市政70周年を迎える勝山市。 勝山市役所 未来創造課から、小林真紀(こばやし・まき)さんと森弘章(もり・ひろあき)さんにお越しいただきました。 勝山市は、70周年の1年間を勝山のこれからに向けた新し…
敦賀市の山区(やまく)に現在建設中の発電所 「黒河川(くろこがわ)小水力発電所」に行ってきました。 福井県民生協 小水力発電準備室 高井健史さんにお話を伺いました。 福井県民生協では、2030年までにCO2を50%…
井戸や排水管など普段は目につかないあらゆる管(くだ)の洗浄、保守管理を行う会社 「VEEma株式会社」から、鈴木民枝(すずき・たみえ)さんと宮前美佳(みやまえ・みか)さんにお越しいただきました。 《みんなでVEEmaポ…
福井出身の美術家 長坂真護(MAGO)さんをご存じですか? 世界の電子機器の墓場と呼ばれるガーナのスラム街に山積する廃棄物を使ったアートを制作。 そのアート作品の売り上げで、ガーナ人を雇用し様々な事業を展…