2025.11.12 再生資源から開発したブロックが関西万博へ! 株式会社アメニティウエルネスのSDGs!
今回は、株式会社アメニティウエルネス 代表取締役社長の福岡秀樹さんにお越しいただきました! 昨年10月にもご出演いただいた株式会社アメニティウエルネス。 福井県で唯一、太陽光パネルのリサイクルに取り組…
今回は、株式会社アメニティウエルネス 代表取締役社長の福岡秀樹さんにお越しいただきました! 昨年10月にもご出演いただいた株式会社アメニティウエルネス。 福井県で唯一、太陽光パネルのリサイクルに取り組…
今回は、ふくい逃げ地図研究会から、 佐々木千鶴さんと乾陽子さんにお越しいただきました! 東日本大震災をきっかけに、生まれた「逃げ地図」。 後期高齢者の方が坂道を歩ける速さを基準に、3分ごとに色分け…
今回は、福井LGBTQ映画祭2025を主催するなろっさAllyふくいから、 かずえちゃんとこばやしともえさんにお越しいただきました! 今年で5回目となる「福井LGBTQ映画祭」。 全ての人が楽しみながら、LGBTQについて考え…
今回は、ふくいマウンテンバイクパークの企画・運営を担う 一般社団法人 こしのくに里山再生の会 から、墨崎大輔さんにお越しいただきました! 今年5月に福井市水谷町に誕生した「ふくいマウンテンバイクパーク」…
今回は、カネタ株式会社から、清水貞行さんと花房勇太さんにお越しいただきました! 金属建材加工や卸売業を行っているカネタ株式会社では、 2022年から働き方改革を主としたSDGsに取り組まれています! …
今回は、福井県環境アドバイザーの野村みゆきさんにお越しいただきました! 2001年から越前市エコビレッジ交流センターの指導員となり、 コウノトリが舞うための里山づくりに尽力されてきた野村さん。 …
今回は、miraimigakiの奥村広則さんにお越しいただきました! 奥村さんが取り組まれてるのは、廃材を活用した自作ゲームの開発🎮 ペットボトルを活用したプログラミングゲームやクレーンゲームなど、 楽しみ…
今回は、柴田商事株式会社 海外事業部長の木田泰光さんにお越しいただきました! 建築板金事業のほか、住宅の建築販売事業、不動産事業、 太陽光発電や省エネなどの環境エネルギー事業を手掛けている柴田商事…
今回は、鯖江市総合政策課の林僚太さんと、 さばえSDGs推進センターの毛利ちはるさんにお越しいただきました! 今年も9月20日(土),21日(日)に西山公園で『めがねのまちさばえ SDGsフェス2025』が開催されます! 今年…
今回は、福井県民生活協同組合 再エネ開発事業 高井健史さんにお話を伺いました! 滋賀県境から敦賀湾に流れる2級河川「黒河川」を舞台に、福井県民生協が進めてきた小水力発電事業。 この度、遂に水力発電所「…