ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお招きして伺っています。
今回は、株式会社プロダクト・マイスターから渡邉義信さんです。今月から月に一度、第四月曜日にご出演頂きます。
株式会社プロダクト・マイスターは、福井県鯖江市に本社があります。製造メーカーの製造ラインを丸ごと請け負う会社ですが、自社に持ってくるのではなく、企業に人が行くという形で請け負っています。これまでに、スマートフォンや自動車で使われる部品、水栓金具・眼鏡など、様々な分野のお仕事をされてこられました。
「プロダクト・マイスター」とは「ものづくりの匠」を意味するお名前。技術だけでなく、従業員のみなさんにも匠になって欲しいという思いからつけられたそうです。
そのプロダクト・マイスターがこの春から新しく始めたのが、福祉事業所と企業をつなげるという事業です。プロダクト・マイスターでは福祉事業所から来られた皆さんが組み立て作業や加工、現在では検査の仕事を担われ、動画の編集やデジタルに詳しい方もおられるそうです。しかし、人手不足といわれる企業の皆さんが雇用するには、細かいケアや環境を整えることが必要で、難しい現状もありました。
その間をつなぐ部分を担っていこうというのが、今回のプロダクト・マイスターの事業です。つなぐことで企業としては人手不足の解消に、福祉事業所のみなさんにとっては、モチベーションや自立にもつながると考えておられます。
今月から、毎月その事業について詳しくお伺いしていきます。
プロダクト・マイスターについて知りたい方・お仕事の依頼をお考えの方は、インスタグラムやホームページをご覧ください。