ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお招きして伺っています。
今回は福井県の「こども応援ディレクター」
「こども応援ディレクター」とは、 こどもや子育ての取り組みを行い、保護者とあわせてこどもや若者の声をも直接聞いて、現場の視点でのこども・ 子育て支援策を実行しているという、福井県の取り組みを行うディレクターです。 武原さんは就任前からこどもに関わる課におられ、 その中でこどもに関わることはもっと、 各機関と連携することが大切だと感じられるようになり、「 こども応援ディレクター」というポストとなりました。
そんな中、武原さんが活動を行う中で出会われた皆さんを中心に「 こども応援サポーター」という活動も始まります。福井県は「 ふく育県推進チーム」として、 こどもに係る部署の管理職で構成された部局横断チームを発足。 これまでも「ふく育県」を掲げ、 福井県ではさまざまな支援を行ってきましたが、 更に細やかにこども・子育てのサポートを行っていくそうです。
こども応援サポーターの活動はこれからですが、 武原さんのこれまでの活動などはSNSでご覧いただくことができ ます。詳しくは「武原智美」 さんのインスタグラムでご覧ください。