ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお招きして伺っています。
今日は、産前産後ケア施設「zuttoぎゅっと。」
「zuttoぎゅっと。」 は7月18日オープンの越前市にある施設です。
産前産後の女性が心と身体をゆっくりと整えられる安心とくつろぎ のケア施設です。
妊娠中から産後1年までの母子を対象としていて、 産後ケア事業を中心に、産前産後のママのための運動メニューや、 骨盤ケア・ハーブテントなどのリラックスメニューから、 0歳児の赤ちゃんの遊び場としてカフェスペースを備えたベビーラ ウンジも用意。 カフェインレスのコーヒーの提供などもされています。
現在、福井県での産後ケアというと、病院・産婦人科クリニック・ 助産院が担っています。「zuttoぎゅっと。」 はお産を取り扱わない助産所として施設を運営されています。
施設の設備としては、ママたちが仮眠をとれる個室のほか、ヨガ・ ピラティスができるスタジオなども併設されており、 ママをはじめ様々な方が産後ケアを身近に感じられる施設を目指し ておられます。
産前は、妊娠による心や体の変化が大きい時期。 この時期不調が出てくることもあるそうです。 出産に向けての体作りも大切なケアになります。
産後は、授乳に関する相談がとても多いそう。 授乳やトラブルなどに対するケアへのサポートを行います。 また睡眠がとれないママのために、 赤ちゃんをお預かりしてゆっくり休める環境も整っています。
利用してみたいという方は、 まず事前にお住いの市町村への申請が必要になります。 出生届を提出時に産後ケアのチケットをもらえる地域や、 インターネットや電話での申請を行う場所もあるそうです。
予約についてもご本人か市町が行うかは地域によって異なります。 利用できる地域についても、 まずは一度お住いの市町でご確認ください。
「zuttoぎゅっと。」の情報については、 ホームページやインスタグラムのアカウントでご覧ください。