
2021.11.12 明日できそうなちっちゃな事からはじめよう!~高浜明日研究所~
今日は、高浜町で明日できそうな、ちいちゃなことから始める!をモットーに活動している 「高浜明日(あした)研究所」(通称:アスケン)をご紹介しました。 https://www.us-ken.com/ 名里裕介さんにリモートでお話を伺…
今日は、高浜町で明日できそうな、ちいちゃなことから始める!をモットーに活動している 「高浜明日(あした)研究所」(通称:アスケン)をご紹介しました。 https://www.us-ken.com/ 名里裕介さんにリモートでお話を伺…
今回は、越前市にある「仁愛大学」の学生が仕掛ける 「SDGs」と「地域への感謝」をテーマにした花火打ち上げプロジェクト 「地域感謝花火」についてお話を伺いました。 かずえちゃんも、準備の段階からかかわ…
今回は、福井市東郷地区で行われている「東郷っ子のだがし屋」をご紹介しました。 福井市の東部にある「東郷地区」。田園が続く米どころの地域で 30年以上活動している団体「東郷ふるさとおこし協議会」…
鯖江市下氏家町にある「おもちゃの図書館Petit」から西野有香さんにお話を伺いました。 「おもちゃの図書館Petit(プティ)」は、おもちゃを一定期間「レンタル」することができるお店です。 そのおもちゃは、寄付を…
千葉県から、この福井に 1人のプロサーファーの男性が「キャンピングカー」を作りにやってきました。 プロサーファーの高貫佑麻(たかぬきゆうま)さん。(左) 千葉県で、たまたま出会った、福井県のサーファーの…
福井には、女子フットサルチーム「福井丸岡RUCK」というすごいチームがあります。 所属する選手の皆さんの中には、日本代表チームで活躍する選手が何人もいます。 今日はそんな「福井丸岡RUCK」から監督の田中悦博…
三洋化成は、京都府に本社を置く化学メーカーです。 https://www.sanyo-chemical.co.jp/ 「こんなところにも三洋化成の技術が!?」と驚いてしまうような 私たちも身近な化学技術を生み出してきました。 かずえち…
今日は、坂井市三国町にある 「くらすつむぐあとりえ」にお邪魔した模様をお送りしました。 https://kurashitsumugu-atorie.com/ あとりえに入って、かずえちゃんビックリ! 「機織り」に関する様々な機械がありました…
今日は、和歌山大学観光学部教授 木川剛志さんにお話を伺いました。 以前は、福井県内の大学で教壇に立っていた木川先生が、 この度自主製作した映画が「Yokosuka1953」です。 戦後混乱期の横須賀で、外国人の父…
あなたは普段の生活から「あまさず使う」事、できていますか? 今日は 集めた「ハギレ」を糸くずまで「余さず」使って、布小物を制作している Social Good Amasaz から石川浩代さんにお越しいただきました! 石川さ…