こんにちは♪♪♪なえだのりこです。
さて、奥飛騨の旅の続きです。
泊まったのは、福地温泉。宿は数件しかありません。
たくさんある奥飛騨郷の中でも、大好きな温泉で今回で3度目です★★
何がいいかって・・・・・・ 何もないのが、いい(笑)
一歩宿を出ると、まっくら~。

夕ご飯は、郷土料理満載。

あつあつ焼きたてのイワナの塩焼き。 絶品!!

福地温泉には、もらい湯というサービスがあります。
一箇所だけ福地温泉内の宿のお風呂に入ることができます。
食事の後に、ぶらぶら歩きながらもらい湯に行ってきました。

ひろい、露天風呂最高でした。
帰りに、足湯に立ち寄りました。

こちらは、自由休憩スポットです。

いい感じ☆彡
出発前に、宿のご主人と。

福井に住んでた事があるというご主人。
本当に温かく迎えて頂き、いろいろとお世話になりました。
次の日むかったのは、クマ牧場。

こちらも、お気に入りスポット。3回目。
ゆるくて大好きです。
クマ牧場にはもちろんクマしかいません。
でっかいクマは、やっぱりこわいです。

クマショーは何回見てもあきません。

ブランコに乗る熊さん。

三輪車に乗る熊さん。
芸達者。
熊ちゃんにえさやり。

これが、本当に楽しい。
立ち上がっておねだりするクマもいれば・・・・・

こんな態勢で、えさが飛んでくるのをまってるクマもいます。

なんか、だらしない(笑)
帰りは、高山ラーメン。
欲張ってぎょうざ入り。

ゆーっくり、奥飛騨に癒されました。
では、また~。













