みなさんこんにちは♪♪ なえだのりこです。
最近、紅葉がキレイですね。
運転中、日に日に紅葉していく街路樹が目にとまりますが、どこかに紅葉を見にドライブ行きたくなりますね。
さてさて、今回は能登に行ってきましたよ~。
まずは、千里浜~ドライブ。


天気は微妙・・・・。でも、雨降ってないからいっか。

砂浜を車で走る事ができるのは、日本ではここだけです。

千里浜名物といえば・・・・・・

「はまぐり」ですよね。

焼きたてのアツアツ。

絶品。
ぺロリと完食。おしかった。

途中で、漁師さん発見。網をひいてます。

お魚を目当てに、いっぱい鳥さんが集まってます。

お魚は落ちてなかったけど、。よく見るといろんなものが落ちてる・・・・・。

でっかいのから、

ちっちゃいのまで。
そして、次にむかったのは・・・・

のとじま水族館。
いた!!
ジンベエザメ!!

でかっ。
それにしても、ジンベエザメってやっぱりすごいっ。
ねえねえ、これ知ってる??

水族館にしかない、魚のがちゃがちゃ。
実は、ずっと前から集めてるの。
今回あったったのは、こちら。

ん~。微妙。
なかなか欲しいのはあたんないもんだね。
お気に入り、くらげのコーナー。

ものすごい数。くらげって、なーんか、好き・・・・。
入りたくなっちゃいますよね~。こういうのって・・・

イルカショー。 思わず拍手!!

ゆる~いペンギンのお散歩。

人なつっこいアザラシ。

のとじま名物・水中トンネル。これは、すごい!!

以上癒された、能登旅行でした。
あー、また行きたーい。
では、また~。













