ケアモアでは、介護や福祉に関するお話を、様々なゲストをお迎えしてお伺いしています。
今回は、「一般社団法人 ひとまち永平寺」から竹澤賢樹さんと、
「DIVERSITY MEETING2025 in 県大レストラン」は、ひとまち永平寺と、 合同会社BECが主に経営している「ハンドリームワークス」 が主催しているイベントです。
このイベントは、多様性について、 みんなで話してみんなで考えようというもの。 それぞれの地域や環境によって悩みや課題は異なるものですが、 答えを出すのではなく、多様なメンバーが集まって、 一緒にご飯を食べたりおしゃべりしたりする場があれば何かが生ま れるだろうという思いで開催されています。
福井県立大学でのイベントでは「ちがいを知ろう」と題して、 車椅子での大学探検を実施。 電動や手動の車椅子に乗って移動や多目的トイレを経験すること、 またそのディスカッションも開催し、 どのような違いを感じるかを体験してもらいます。
また大学のレストランでは「チーム禅」 による学食体験をしてもらったり、ユニバーサルスポーツ体験、 eスポーツ体験など、 誰もが楽しみながら違いについて考えることが出来るイベントです 。
多くの人と交流しながら、人それぞれの違いについて意識し、 その違いのおもしろさを感じてほしいとお話ししてくださいました 。
イベントについて詳しくは、 一般社団法人ひとまち永平寺までお問い合わせください。









