ポイント解説アーカイブ-8月-2016の記事

point-1最強の夏Z 2016!4日目は羽水高校放送部♪

羽水高校コメント&トラックバック(0)

最強の夏!「Z」

4日目の担当は、羽水高校放送部の皆さんでした!

DSC_0025

右から2年生の平澤樹奈さん。

2年生の向川茉梨衣さん。

1年生の小林快くん。

1年生の西川圭吾くんです。

 

羽水高校放送部の皆さんは、

「羽水高校の音」について、クイズを出してくれました!

リスナーの皆さん何問正解しましたか?(木下は、1問△、残り不正解でした(笑))

 

羽水高校の合唱部、ボクシング部、なぎなた部

そしてALTのライアン先生について楽しく紹介してくれましたよ♪

ライアン先生はふなっしーのパペットを使って授業してくれるそう…。

私も受けてみたい!

 

 

スタジオに入ったすぐは、緊張でカチカチだった皆も

本番はしっかり進行してくれました。

マイクが入っていない時も終始ニコニコ^^*

 

夏休みもあと4日、これから学校祭の準備で忙しくなるそうです。

羽水高校放送部のみんなー!がんばれーー!!

またFM福井に遊びにきてくださいね♪

 

 


point-2最強の夏Z 2016!3日目は丸岡高校放送部!

丸岡高校コメント&トラックバック(0)

最強の夏Z、3日目は、

丸岡高校放送部の皆さんが生放送に挑戦しました!

IMG_4824

丸高放送部は、なんと、女子5人で!

(右から)部長の中出美優さん、岩田彩音さん、

法木美礼さん、宮崎芹奈さん、梅本莉奈さんです。

 

スタジオに入ると…それはそれはものすごいテンションの高さ!

「おはようございます!!!イエ――――――イ!!!」

「元気度」で言えば、今回イチの5人と言っても過言ではないと思います。

 

皆さんの左腕に注目・・・・これは何・・・・・?

IMG_4826

「この腕章をつけて、いろんなところに取材に出かけるんです!」

IMG_4827 かっこいい・・・!!

この腕章をつけているだけで、なんだかモチベーションが上がりそうです。

 

丸岡高校放送部は「手芸食物部 そば打ち班」を特集しました。

高校生のそば打ちコンテスト、「そば打ち甲子園」に出場した様子や、

そば打ち班関係者のインタビューをお送りしました。

坂井市丸岡と言えば、そば畑も多い地域柄、

そば打ちをされる方も多いようで、若い高校生たちが、

「そば打ち」に情熱を傾けていることを本当に頼もしく思っている、

そんな思いの伝わるインタビューでした。

 

なんと、この放送部には「そば打ち班」と掛け持ちの生徒が3人もいるんです。

なので、「そば打ち甲子園」の取材もかなりの密着感がありました。

 

IMG_4831

担当の藤田と記念撮影!!!

また来年も、FM福井と一緒に頑張れるといいね!!!


point-3最強の夏Z 2016!初日は武生高校放送部!

武生高校コメント&トラックバック(0)

今年の夏も、やってきました「最強の夏Z」!

福井県内の4つの高校放送部がFM福井とタッグを組んでお送りする25分間です。

今年は、夏休みも終わりに近づいた8月22日~25日までの4日間

FM福井 朝のワイドプログラム「Life is」内、午前9時からお送りします。

 

「25分間の生放送」・・・これって結構大変なんです。

番組の内容を考え、インタビューゲストのアポ取りから、インタビュー収録、

収録した素材の編集、生放送用の原稿づくりと、たくさんやることがあるんです。

7月の中旬に、準備をスタートさせ、これまで番組制作を進めてきました!

 

初日の担当は・・・・「武生高校 放送部」!!!!

IMG_4703

左から、2年生 高野真帆さん(この夏は名古屋にポケモンGOしに行きました)

1年生 河端陽菜乃さん(この夏は妙高のイルミネーションに行きました)

2年生 部長 山北綾乃さん(この夏初めて敦賀花火を見に行きました)

です。皆さん・・・可愛い♡

 

そんな武生高校放送部が取り上げたのは・・・武生高校が誇る、こちら。

IMG_4704 IMG_4701

葵講堂(あおいこうどう)です。

学校主催の記念講演や、学校の部活動場所としても使われています。

武生高校の生徒は、事あるごとに利用しているこの講堂の事を、

武生高校の勤務期間の長い 相道先生、

武生高校演劇部 部長 金井翔一郎くんに インタビューして、

その歴史や用途、使い心地などを聞きました。

 

準備期間が、かなり短かったにもかかわらず、

インタビューや編集、原稿づくりなど、意欲的だった3人。

そんな3人が、2016年8月22日(月)、Life is放送中のFM福井に来てくれました!

IMG_4821 (実は3人とも、翌日23日からテストです・・・)

生放送どころじゃない!と言いたいところ(?)、

早起きして武生からはるばるやってきました!

スタジオに入った瞬間は「わ~・・・どうしよう」とか、不安になっていたみたいですが、

時間が迫るにつれ、度胸の良さを発揮。

生放送ならではの無茶ぶりにも堂々と対応して、

トップバッターとしての務めをしっかり果たしてくれたと思います。

 

担当の藤田からのアドバイスは2つ

「15歳、16歳らしく、元気に「可愛く」行こう」

「会話では「相槌」をしっかりうとう」 でした。

この点に関しては、ほぼ100点あげられます。素晴らしい!!!

 

最後に、藤田とも1枚。

IMG_4823

いい思い出になったかな?

 

「最強の夏Z」は、今週 FM福井 Life is 内 午前9時から放送!

明日はホスト役がシャッフル!

木下桃子さんが 仁愛女子高校放送部の皆さんとお送りします!


TOPPAGE  TOP